2013年11月28日木曜日

収穫して食べて飲んで。

11月も終わりに近づいてきたので
霜が降りる前に

ショウガの収穫をしました。
春に腐葉土をすき込んだだけで

追肥も一切なし。


畑の隅でじんわりすくすく育ってくれました。
土の力はありがたいです。


うまく温度、湿度調節すれば
春まで保存できるということなので


ただいま保存方法を思案中。


生姜は日々、何かと出番が多いので
助かります。


まずは蜂蜜とレモンに加えて


熱々のジンジャーハニーレモン。

ここまでくるとレモンも育てたいけど
この地域の日照時間を考えるとむずかしいかな。


そういえば先日、収穫したサツマイモ。


ふかし芋したり、大学芋にしたり

サツマイモ大好きな年頃の娘ために
せっせとキッチンに立つ日々が続いています。


昨夜はアラジンストーブの上に
キッチンダッチオーブンを置いて

さつまいも&レモン&蜂蜜を投入。



今朝になって、シナモンと一緒に
パン生地にたっぷり入れ込み



今日の3時のおやつには
最近こっそりハマっているカプチーノと一緒にペロリ。


年頃の女の子って
どうしてサツマイモが好きなんだろう。


あんなにいっぱい食べて
太らない娘がうらやましいです。








2013年11月24日日曜日

蜂蜜でほっこり。

待ちに待って、やっときましたこの季節。

採れたての蜂蜜との再会。


お庭のすみっこに巣箱を置かせていただいて
ミツバチさんからお裾分けしていただきました。

これで今年一年、蜂蜜には困りません。


寒くなると、体がきゅっと硬くなるので


蜂蜜は温めて頂くのが、ほとんどです。

ホットレモン、ホットココア…。

蜂蜜の優しい甘さがゆっくり体をあたためて
ふわっーと体がゆるみます。


娘はホットココアが大好き。


学校から「寒かった〜( ̄д ̄;)ノ=3=3=3」と
帰ってきては温かいココアをほっこりと飲んでいる姿は


我が家の風物詩です。


最近は、ココアの粉を香ばしく煎ってから
作っています。


ちょっとしたひと手間で
クリーミーさが一段とアップして



美味しいココアが出来上がります。



ココアセットを用意して………



1. 鍋にココアパウダーを入れる。
2. 鍋を弱火にかけ、泡立て器で
かき混ぜながらパウダーを煎る。
3. 色が濃くなったら少しずつ牛乳を足す。
4. 細かい泡が出てきたらすぐに火を止める。
5. マグにココアを入れ、蜂蜜を加えて完成。


チラッと見えるのはシナモンロール。
ココアと相性ぴったりで


娘は毎日ペロリと食べて
体重計とにらめっこしています。




2013年11月16日土曜日

手をいたわる、冷えをとる。



だんだん寒くなってくると

洗いものにお湯を使うことが多くなり
手がどうしても荒れがちになってしまいます。


最近、始めたことがあります。

それは

手をいたわること。


こまめに
ハンドクリームを塗ったり
指のマッサージをしたり


そういうのが、なぜか昔から苦手でした。


けれど、庭の植物の「手入れをする」たびに
料理や掃除に「手間をかける」たびに



手……なんだよなあ。
という気持ちが芽生えてきて



この歳にして、やっと。
手をいたわることをしています(汗)

ハンドクリームに加えて、ネイルオイル(手前)をすると
爪の甘皮がしっとりとなり、逆剥けを防いでくれます。



でも主婦って、一日のほとんどに水を触っていて
なかなかハンドクリームを塗るチャンスがないのです。




よし、今だ!と思ってクリームを塗っても


5分後には、家事の流れで
洗い流すはめになることしばしばで(笑)



クリームを塗って、うまく30分も経てば
なんだかとっても得した気分になっています。


そしてハンドケアの流れが日課になると
お風呂上りの足のマッサージもするようになりました。



直接のきっかけは、ぽかぽか村で
力をいれている冷えとり靴下の存在です。

ぽかぽか村
http://www.stove-villa.com/category/148.html


その冷えとり靴下を履くたびに
マッサージをしたい気持ちが芽生えてきて


こちらも1ヶ月前から日課となっています。


そうしていると

靴下のおかげか、マッサージのおかげか
朝の寝起きの一歩がとても軽く、好調なのです。


これは、1週間続けた頃くらいから
とっても実感ありだったので


ずっと楽しく続けています。




冷えとり靴下はこんな風に☝重ねばきをします。



ぽかぽか村に靴下のこと
とっても詳しく載っているので



ぜひ一度、ご覧になってみてください♩


ぽかぽか村
http://www.stove-villa.com/category/148.html

2013年11月10日日曜日

ひとりで珈琲タイム

何かを始める前や
気分転換をしたい時に

よくコーヒーを飲みます。


飲む分だけの豆をゆっくり挽いて



お湯の温度や蒸らし時間。
豆の扱い方やお湯の入れ方。


そんな些細な事にちょっぴり気を止めながら



湯気を立ちのぼらせ、じっくり淹れる
その時間がコーヒーと同じくらい好きです。


忙しく淹れてしまうと味が全く違うので


コーヒータイムは自分のバロメーターにもなったりして
無くてはならない時間になっています。

(色々試したけれど、コーノ式ドリップがお気に入り)。




先日、どことなく浮かない一日に( ´ ▽ ` )ノ


どうしたものかと
友達のお庭にふらっと遊びに行き


その帰りに頂いた手作り出来たてチョコクッキーが
ほんのり温かく一口食べると美味しくて


口の中に放り投げるのがもったいないから


ゆっくりコーヒーを淹れて
ひとりだけのコーヒータイムをしました。


チョコクッキーの甘さが口の中でふんわりと広がって
コーヒーのほろ苦さもじんわりと。


誰かの為に淹れるコーヒーも美味しいけど

自分一人の為に淹れるコーヒーは
いつもと違う美味しさがあるから不思議です。


そこに、手作りクッキーがつけば、更に幸福度アップ☆



なんとなく浮かなかった気持ちも
気づけば、どこかに消えてしまいヾ(@⌒ー⌒@)ノ



夕方のキッチンへ向かっていました。


美味しいって、ありがたいです (⌒▽⌒)















2013年11月1日金曜日

冬支度


寒くなってきたので、冬支度をしました。

炎が優しいアラジンストーブ。

一年ぶりの顔合わせに
これから冬がやってくるのだなあと

気持ちもぐんと冬に向かい始めます。



ストーブにかけているポットは
私が学生だった頃に購入したもの。

思えば、もう20年以上も前から使っているのだなあ。


部屋にあったストーブにかけるポットが
欲しくてあちこち探しまわり


結局は家の近くにある雑貨屋さんの窓辺に
飾ってあったものに一目惚れをして購入しました。

といっても、当時の私には
衝動買いできるような金額ではなかったので


何度も足を運んで
手にとってみては、迷いに迷って


やっと決断して家に持ち帰るのに
半年くらいはかかったように記憶しています。


持ち手は細工がしていない昔ながらのタイプなので
ちょっと不便なんだけれども

いちいち鍋つかみを取りながらでも


お茶をいれるのに
このポットを使おうと思えるのは


使う度に、あの頃の風景がぼんやりと思い出されて
懐かしい気持ちになるからでしょうか。


だいたいアラジンストーブも
どちらかといえば不便なんだろうけど(笑)


その手間をかけてでも
味わいたい空気感がどことなくあるのですね、きっと。


便利なことは悪いとは思わないけど
それだけに偏らないように


不便さの中にあるゆとりも
楽しめる余裕もまた持っていたいな〜。


冬支度をしながら、そんなことを思っていました。

今年の初雪はいつ頃なんだろう。


カメムシがやけに多いのが気になりますが…。


ゆとり、ゆとり…です(~_~;)